koyoweblog log

2010/10/11 までの http://d.hatena.ne.jp/sasashin の記事をインポートしただけです。

PC

GLANTANK のトラブルシュート

PC

Windows 機から Samba で繋いでいた GLANTANK(ARM で Debian な NAS)のファイルが読めなくなった。昨日の落雷で瞬停した影響かなー。ssh でログインして ls したら Input/output error が発生したため、当該のディスクを unmount して fsck を途中まで掛け…

無線LANルータ(多分)初期不良

PC

Buffalo の新型無線 LAN ルータ WZR-HP-G300NH を Amazon で買ったのですが、どうも不良品だったぽい。接続設定終わって使えるようになった後、2、3日経つと突然接続できなくなる。というわけで、Amazon の返品受付センターから返品手続きしてみた。まあ、特…

Bluetooth マウス購入(3台目)

HP Pavilion tx2005 用に、今日発売の Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000(写真中央)を買ってきました。ホイールがイカれて下にスクロールさせてるのに上下にブレたりホイールクリックしたつもりがスクロールしたりとストレスの原因になっていたサン…

はじめてのネットブック

PC

天気が悪かったので(でも、おなかがへったので、でも理由は何でもいいのですが)、HP Mini 1000 を買ってきちゃいました。や、冬休みのオモチャにはちょうどよさそうだしさー。問題は、年末年始の出勤要請がかかってるってことだな…。まあ、休日出勤したら…

Japanist 2003 に EPWING 辞書を追加する

PC

なぜか自宅 PC には Japanist 2003 なんていう富士通謹製のマイナな IME を入れてます。日本語入力しながら即 EPWING 辞書を引けるのが便利。デフォルトでも9種類*1入ってるし、他の富士通製 EPWING 辞書とも連携可能。「…でもなあ、使いたいのは手許にある…

tx2005/CT が届き...

PC

ません。HP 直販のコールセンターから「3/17に届けますよ(3/15に前倒しもできますよ)」ていうメールがきたので、あと半月もすれば使えるとは思うんですが。納品まで通常の3倍の日数掛かるなんてのは想定外だ…。コタツの季節が終わってしまうとノートパソの…

ポチっとな

PC

家庭内モバイル用*1にノートPCを物色していたのですが、最近は随分と安くなってんですね。とはいえ、フロンティア神代とかソーテックのはさすがに避けたい*2。Dell も安いけど、以前仕事で使ってた Inspiron がいまいちだったのでパス*3。天板に VAIO って書…

折りたたみキーボード買ってきた

PC

ヨドバシでダイヤテックのパピヨンをゲット。キーピッチは狭いけどタッチタイプはできるかな。スペースキーが打ちにくいのは慣れれば何とかなるかも。むしろ問題は、キーボード持ち出してモバイルで文章打つようなシチュエーションがあるかどうか、だったり…

Advanced/W-ZERO-3[es] Today画面

PC

Today 画面(ふつーのケータイで言うところの待ち受け画面)をカスタマイズしていたら、今日一日終わってしまった…。まずは、月周回衛星「かぐや」(SELENE)打ち上げ成功を祝して 月食のテーマ を適用。次に rlToday 用スキン High-Fone_WVGA を改造して導入…

いまさら感たっぷり

PC

MSDNライブラリの CString::Mid の説明に「Mid 関数は、BASIC の MID$ 関数と同じです。」ていうのは必要なのかどうか。Microsoft BASIC なんて使ったことないしなー。とか、どーでもいーことを思ったりする日々。本読みたい。

Sylpheed 2.2.0 リリース

PC

GTK2なメーラ Sylpheed の最新版がリリースされたそうで。Windows でも結構使えるらしい。Thunderbird には内蔵されているベイジアンフィルタ(迷惑メールフィルタ)は付いていないけど、bsfilter を使えば学習と振り分けが自動化できるらしい。 Sylpheed - …

グラタン稼動

グラタン(挑戦者 GLAN TANK)に HDD 250GB×2 で運用開始。冷却ファンがちょっとうるさいかも。

ねつぼーそー

PC

キューブPCが勝手に電源断。起動しようとスイッチを押しても反応なし。電源ケーブルを抜き差ししたら立ち上がったけど、やっぱり勝手にパワーオフ。何これ? 故障?ってことでBIOSのヘルスチェッカを確認したら、CPU温度が100℃近くまで上昇してましたよ。そ…

WindowsXP 自動ログイン

コマンドラインで “control userpasswords2”。後は画面見りゃ分かる。# こんなの調べなきゃわかるわけないだろー。

余剰ハードディスク活用

PC

旧型機から継続して使っていた40GB ハードディスクのデータを、新調した160GBの方へ無事移行完了。OSのデュアルブートも問題なし。40GBを遊ばせておくのももったいないので、旧型機をファイルサーバに仕立ててみよう計画。ファイルサーバの方がストレージ容…

Linux on RS480 with kernel-2.6.11 → 2.6.12-rc-4

PC

5/10の日記 から Linux on RS480 にリンクを張ったら、逆にリンク張られていたので補足。 kernel-2.6.11 なら、patch当てなくてもDMAでPATA使えてます。/etc/default/hdparm で設定するのを忘れてたのが PIO になってた原因。 SATAはHDDを1台しか繋いでいな…

内蔵カードリーダが……

PC

WindowsXPを再起動すると、認識されていたはずの内蔵カードリーダ(USB接続・8in1タイプ・PCケース付属)が「不明なデバイス」に。Webで調べたところ、どうやらXP SP2では「そーゆーもの」らしい。なんだそりゃ。流石は "Plug & Pray"。解決策として挙げられ…

とりあえず実用レベル?

PC

最近PCネタしか書いてない……。キューブ型の狭い筐体内でUltraATAのフラットケーブルを取り回すのは大変&エアフロー的によろしくないので、手許に余っていたケーブルを加工してスマートケーブルに。すっきりさっぱり。タワー型で自作している人にも使えるTip…

セットアップまだまだ継続中

PC

LinuxインストーラがSATAを認識しないので、旧型機のPATAのHDDを付けてLinuxを起動。カーネルを2.6.11に上げてmakeして再起動すると、無事にSATAを認識。この状態でPATAに入ってるLinuxをSATAへコピーしようとしたけど、Xpress200用のIDEまわりのドライバが…

セットアップ途中

PC

新型機にLinuxを入れようとしたのだけれど、RS480用のSATAドライバが動くインストーラを見つけられずに失敗。HDDが見えない。仕方がないので、新型機に入れたWindowsXPからVNCで旧型機のLinuxのデスクトップを呼び出すことにする。って消費電力は増えるわ騒…

新型機

PC

秋葉原のツクモ電機でパーツを買い込み一台新調。キューブ型。Antec製のAriaというケース。CPUはAthlon64 3000+でメモリ2GB積んでHDDは160GBなのに、サウンドとグラフィックはオンボードで済ませるというとんでもなく偏った仕様となっております。

ブートしない

PC

普段は電源入れっぱなしのPCの電源をMYSCONに行く前に落としてみたら、見事に再起動しなくなってました。マザボのPCIに挿してあるATAカードが認識されたりされなかったりするせいで、それに繋いであるHDDからブートできなくなったくさい。仕方がないのでマザ…